たったひと粒の血栓が人生設計を狂わせることもある更新日:2021年11月14日公開日:2017年8月10日ヘルスデザイン研究 昨年3人の友人が続けざまに心筋梗塞(しんきんこうそく)で倒れ、3人共バイパス手術を受けている。 こうしたことが人生設計を狂わせる切っ掛けになりやすい。 一昨年は心筋梗塞で倒れた友人が54歳という若さで亡くなってしまった。 […] 続きを読む
可能性の中の最大値が分かるサイコグラフを!更新日:2021年11月14日公開日:2017年8月10日パーソナルデザイン研究 これは、私のコンサルテーションを1年以上続けて受けている方やパーソナルデザイン塾の塾生に向けて投稿したものだ。 またこれは、インテグラルな視点でものごとをとらえようと試みてきた人たちの研究を、できるだけわかりやすく伝える […] 続きを読む
ちょっとスピリチュアリティなセラピー!?更新日:2021年11月14日公開日:2017年8月9日ヘルスデザイン研究 パーソナルデザイン研究のテーマとして、今回はちょっとスピリチュアリティなセラピー(量子力学的健康管理術)を取り上げてみたいと思う。 ニューロマーケティングやダイレクトレスポンス同様、講義の中でも度々登場した古代医術の考え […] 続きを読む
パーソナルデザインとIOS(発達のレベル)更新日:2021年11月14日公開日:2017年7月30日パーソナルデザイン研究 私たちの意識は、起こってはまた消えてゆく。 至高体験や変性状態てあったとしても、刺激的な体験であったとしても、それは起こり、しばしば留まり、やがて消えてゆく。 ケン・ウィルバーは、意識は一時的なものだが、意識のステートは […] 続きを読む
パーソナリティーを際立たせる統括的デザイン手法更新日:2021年11月14日公開日:2017年7月28日パーソナルデザイン研究 こんにちは、MSID研究所の斉木です。 これは、私のコンサルテーションを1年以上続けて受けている方や塾生に向けて投稿したものです。 前回は私がこの卓越した理論と出会った経緯を話した。 今回のパーソナルデザインとスピリチュ […] 続きを読む
パーソナルデザインとスピリチュアリティの融合更新日:2021年11月14日公開日:2017年6月13日パーソナルデザイン研究 今回は、人知を超えた智慧と理論を融合させトランスパーソナルの概念さえも凌駕する理論についてだ。 所詮、理論はすべて後付されたもので、現実に目の前で起きていることだけが真実。 本当にそうだろうか? 多くの人が信じて疑わない […] 続きを読む